« 追跡・作物の様子 11月8日に撮影 | トップページ | 小林農場の病害に対する基本的な考え方  令和5年5月11日 »

2023年11月 9日 (木)

令和5年11月6日の野菜セット

11月6日の野菜セット(2000円セット)の内容です。

カブ、カボチャ、ピーマン、サヤインゲン、サンチュ、水菜、正月菜、シュンギク、ニラ、ショウガ、ニンニク、甘柿

今後の野菜セットの内容・・・ニラの出荷は休止へ。いろんな種類の葉物野菜やカブやサンチュの出荷を継続。カボチャやジャガイモは少しずつ出荷。間もなく長ネギや人参も出荷へ。

Img_20231106_092548_20231109130301 Img_20231109_125500

左上の写真は、畑で収穫時期を迎えたシュンギク。右上の写真は、収穫されて数日間経ったシュンギクの様子。

Img_20231023_131008小林農場のカブは、浅漬けやぬか漬けなどの漬物にしてもおいしいです。

Img_20231022_161646サンチュは結球しないレタスの仲間。別名は「包み菜」。サンチュの葉で焼き肉を包んで食べてもおいしい。普通のレタスのようにサラダとして食べてもおいしい。キャベツなどと同じように炒めたり煮たりしてカサを減らして食べきりやすくして食べてもおいしい。
ーーーーーーーーーー

小林農場は常に野菜セットの定期購入を申し込んでくださる方々を歓迎しております。まずは野菜セットを試しに一度、購入してみたいとお考えになっている方々には「お試しセット」もご用意しております。

野菜セットの価格や配送方法など、野菜セットの詳細についてお知りになりたい方は、こちらをクリックしてご覧ください

野菜セットの内容を毎回、小林農場のブログにて公開しております。過去の野菜セットの内容は、こちらをクリックしてご覧ください。

 

« 追跡・作物の様子 11月8日に撮影 | トップページ | 小林農場の病害に対する基本的な考え方  令和5年5月11日 »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ