令和5年10月20日の野菜セット・エダマメについて
10月20日の野菜セット(2000円セット)の内容です
キュウリ、ピーマン、カボチャ、二十日大根、サヤインゲン、クウシンサイ、サンチュ、大根の葉、ニラ、ミツバ、ニンニク、甘柿、栗
今後の野菜セットの内容・・・キュウリ、クウシンサイ、サヤインゲン、ニンニクなどの出荷は休止へ。カボチャ、ジャガイモなどを少しずつ出荷。色々な葉物野菜を出荷開始へ。
二十日大根やサンチュなどを新たに出荷。
ーーーーーーーーーーーーー
もしかしたら次回の野菜セットにはエダマメを出荷できるかもしれません。
真夏の暑い頃にビールを飲みながらエダマメをつまむのが好きな人も多いと思いますが、エダマメは害虫の好物でもあり、夏のエダマメは害虫に食べられやすいです。害虫の活動が止む頃に収穫できる秋のエダマメは害虫による被害を受けにくく、無農薬栽培がやりやすいです。
エダマメは塩といっしょに茹でるのが一般的な食べ方です。ゆでる水と塩の分量の目安は、「水に対して4%の塩加減(水が1ℓならば塩は40g)」が良いと言われています。鮮度が良いほどおいしいので、できるだけ早く食べていただくことをおすすめします。
エダマメの茹で方の手順
➀エダマメのサヤの先端を切る(そうするとサヤの中にも塩味がしみこみやすくなる)。
②エダマメに塩をふって、手で塩もみして表面の産毛をとる。
③鍋に水と塩を加えて沸騰させて、塩もみしたエダマメを加えて5分ほど茹でる。
« 野山の山菜のようにたくましく 令和5年4月20日 | トップページ | 令和5年10月23日の野菜セット・ショウガについて »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和6年1月以降に新たに公開される記事(2024.01.03)
- 12月31日の野菜セット・年末特別便(2023.12.31)
- 令和5年12月29日の野菜セット・ゴボウについて(2023.12.30)
- 令和5年12月25日の野菜セット・小松菜について(2023.12.29)
- 令和5年12月22日の野菜セット・冬至とクリスマスの料理(2023.12.25)
「ダイズ」カテゴリの記事
- 令和5年10月20日の野菜セット・エダマメについて(2023.10.22)
- 12月中旬に撮影 麦、ソラマメの様子(2019.12.20)
- 追跡・写真で見る現在の作物の生育状況(9月23日~30日に撮影) ダイズ、白菜、遅蒔きカボチャ (2019.10.02)
- 梅雨の時期の種の発芽の様子(2019.07.25)
- 平成28年 大豆の生育(2016.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント