« 四月・種まきの月  令和5年3月30日 | トップページ | クズ(葛) ~小林農場周辺で出会える草~ »

2023年9月 9日 (土)

令和5年9月8日の野菜セット

9月8日の野菜セット(2000円セット)の内容です。

ジャガイモ、キュウリ、ナス、オクラ、ミニトマト、ゴーヤ、甘長とうがらし、モロヘイヤ、クウシンサイ、ニラ、青しそ

今後の野菜セットの内容・・・トマトの出荷は休止へ。キュウリ、ナス、ピーマン、オクラなどをしばらく継続して出荷。ジャガイモや玉ネギの出荷が再開へ。ニラの出荷も開始へ。

ーーーーーーーーー

・今週に入ってから夏野菜の収量が減っています。6月に種を播いて育てたキュウリの樹も寿命を迎えて収量が減り、今回の野菜セットでは一部のご家庭のみの出荷となりました。7月に種を播いて育てたキュウリの樹が新たに収穫時期を迎えようとしていますので、来週から再びたくさん出荷できるようになると思います。

・ナスも秋に入って収量が減ってきています。真夏の頃のように大きく太ってツヤツヤとしたきれいな肌の実が少なくなってきています。固くてツヤのない実は中身も傷みやすくなったりしている場合も多いので、今後はナスを出荷する時は気をつけないといけません。今回は収穫したナスをいくつか切ってみながら中身に傷みがないのか確認しながら慎重に出荷してみました。

出荷している野菜を常に自分でも料理して食べることを大事にしたいと思います。自分で料理して食べないと出荷している野菜の状態をすぐに判別しにくいです。自分で料理していると、野菜の外見や手触りで中身の状態が推察しやすくなって、出荷作業では良い状態の野菜を選んで出荷できるようになり、悪い状態の野菜を出荷してしまうことを防ぐことができるようになります。

・秋に入って夏野菜が出荷しにくくなってきています。代わりにジャガイモや玉ネギ、ニラ、ニンニク、長ネギなどのネギの仲間を出荷してゆきたいと思います。

ーーーーーーーーーーー

小林農場は常に野菜セットの定期購入を申し込んでくださる方々を歓迎しております。まずは野菜セットを試しに一度、購入してみたいとお考えになっている方々には「お試しセット」もご用意しております。

野菜セットの価格や配送方法など、野菜セットの詳細についてお知りになりたい方は、こちらをクリックしてご覧ください

野菜セットの内容を毎回、小林農場のブログにて公開しております。過去の野菜セットの内容は、こちらをクリックしてご覧ください。

« 四月・種まきの月  令和5年3月30日 | トップページ | クズ(葛) ~小林農場周辺で出会える草~ »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ