令和5年7月28日の野菜セット・モロヘイヤについて
7月28日の野菜セット(2000円セット)の内容です。
ジャガイモ、キュウリ、ナス、ピーマン、オクラ、ズッキーニ、中玉トマト、ミニトマト、モロヘイヤ、クウシンサイ、青しそ、ミョウガ
今後の野菜セットの内容・・・人参やズッキーニの出荷は休止へ。ナス、キュウリ、オクラなどを少しずつ出荷。ピーマンやモロヘイヤなどは継続して出荷。ミニトマトも増産中。
ーーーーーーーー
モロヘイヤの畑。モロヘイヤの葉は、35℃以上の猛暑の中でも全くしおれず、熱中症にかかって倒れるようなことは全くありません。やたらに暑さに強い葉物野菜で、日本の夏に適しています。
モロヘイヤはあまり土を選ばずにどこでも生育してくれて、害虫にも雑草にも負けない勢いで生育してくれて、あまり栽培に手間がかかりません。家庭菜園でも栽培しやすい作物だと思います。
自分の手で1本1本、茎葉を摘んで収穫します。茎の柔らかい部分を摘んでいますので、葉だけではなく茎の部分も柔らかくておいしく食べられます。茎葉が摘まれた後も新たな茎葉を伸ばして、何度も収穫できます。
真夏に収穫できる希少な葉物野菜で、小林農場の夏の野菜セットに活躍しています。味にクセがなくて、煮たり、炒めたり、色々な料理に利用しやすいです。おすすめの料理方法はおひたし。さっと茹でて、しょうゆやかつお節などをあえるとおいしいです。オクラなどと同じようにとても栄養価が高くて、火に通すと粘り気が出てきます。特に細かく刻むとトロトロとした粘り気を楽しめます。
ーーーーーーーーー
小林農場は常に野菜セットの定期購入を申し込んでくださる方々を歓迎しております。まずは野菜セットを試しに一度、購入してみたいとお考えになっている方々には「お試しセット」もご用意しております。
野菜セットの価格や配送方法など、野菜セットの詳細についてお知りになりたい方は、こちらをクリックしてご覧ください。
野菜セットの内容を毎回、小林農場のブログにて公開しております。過去の野菜セットの内容は、こちらをクリックしてご覧ください。