ジャガイモの種芋の植え付け
3月に撮影。ジャガイモの種芋を畑に植え付けている様子。
だいたい50g前後の小さな芋を種芋として、そのまま畑に植える。
100g以上の大きな種芋は包丁で切って分割すれば、種芋の数を増やすことができる。しかし最近は、種芋を包丁で切ると切り口から傷んでしまって、畑に植え付けた後はすぐに種芋が死んでしまう。小林農場では種芋を切らずに、50g前後の小芋を見つけてきてそのまま畑に植えるようにしている。
« 農体験を分かち合う 令和4年10月6日 | トップページ | 令和5年3月31日の野菜セット・切り干し人参について »
「ジャガイモ」カテゴリの記事
- ジャガイモの種芋の芽(2023.04.23)
- 令和5年4月7日の野菜セット・秋作のジャガイモについて(2023.04.08)
- ジャガイモの種芋の植え付け(2023.04.01)
- 令和4年12月5日の野菜セット・ジャガイモの芽かき(2022.12.07)
- 令和4年8月19日の野菜セット・「アンデス赤」について(2022.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント