« 令和5年2月10日の野菜セット・雪の日の配送にて | トップページ | 日本列島の得意な作物  令和4年8月25日  »

2023年2月12日 (日)

ハシボソガラス ~小林農場周辺で出会える鳥~

農耕地 細くて長い 嘴で

鳴き声、濁り よく見るカラス 

Cimg2803ハシボソガラス

ハシボソガラスの鳴き声は以下をクリックしてお聴きください。「ガァー、ガァー」と濁った声で鳴きます。

カラスの鳴き声.wav

人が暮らしている場所でよく見るカラスは「ハシボソガラス」と「ハシブトガラス」の2種類です。その主な違いは以下の挿絵にまとめてみました。

Photo_20230212062501

ーーーーーーーーー

小林農場周辺で出会える生き物の一覧表「命名百科」を作成しています。こちらをクリックしてご覧ください。

 

« 令和5年2月10日の野菜セット・雪の日の配送にて | トップページ | 日本列島の得意な作物  令和4年8月25日  »

命名写真辞典」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ