ススキ(芒) ~小林農場周辺で出会える草~
荒地にも 生えて群がり 穂をつける
茎葉は数多 かやで用いる
・土手や荒地などにも群生する。
・葉や茎は「かや」として屋根をふくのに用いられる。
« 販路開拓と栽培技術向上は対 令和4年7月15日 | トップページ | 令和4年12月24日の野菜セット・野菜の耐寒性、どこまで寒さに耐えられる? »
「命名写真辞典」カテゴリの記事
- ヒメオドリコソウ(姫踊子草) ~小林農場周辺で出会える草~(2023.04.02)
- ウメ(梅) ~小林農場周辺で出会える花~(2023.02.15)
- ハシボソガラス ~小林農場周辺で出会える鳥~(2023.02.12)
- コガモ(小鴨) ~小林農場周辺で出会える鳥~(2023.01.22)
- ヒヨドリ(鵯) ~小林農場周辺で出会える鳥~(2023.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント