« 令和4年10月31日の野菜セット・ぬか漬けの材料になる野菜 | トップページ | 令和4年11月7日の野菜セット・冬支度 »

2022年11月 6日 (日)

令和4年11月4日の野菜セット・小林農場のブログについて

11月4日の野菜セット(2000円セット)の内容です。

じゃがいも、玉ねぎ、人参、大根、かぶ、ピーマン、鶴首カボチャ、サンチュ(赤)、水菜、シュンギク、ニラ

今後の野菜セットの内容・・・ピーマンやサヤインゲンの出荷は終了へ。カボチャ、じゃがいも、玉ねぎ、人参を継続してしばらく出荷。大根やカブの出荷を開始。葉物野菜も登場。

「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」「その野菜は好物なのでもっとほしい」「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など、野菜セットについてのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、ご連絡ください。

ーーーーーーーーーーー

この小林農場のブログは、「nifty(ニフティ)」という会社が提供している「ココログ」というサービスを利用して作成されています。

無料でサービスを利用してブログを作成することができます。ただし、小林農場とは関係のない企業や商品の広告もブログに掲載されます。広告掲載で得られる広告費によってニフティは経営を成り立たせているようです。

最近、小林農場と関係のない企業や商品の広告掲載がブログ内でやたらと目立つようになってきたので、少しブログ全体のデザインを変更して、できるだけ広告をブログ内で目立たさないようにしてみました。少しだけ小林農場のブログのデザインや細々とした設定が変更されましたが、皆さんに気づいていただけたでしょうか?

ニフティに毎月1200円ほど支払う「有料プラン」に変更すれば、自分のブログから自分と関係のない広告を完全に削除することができるようです。今まで当たり前のように無料でブログを作成させてもらってきましたが、自分の思い通りにブログを作成したければサービス料金を支払うのは当然のことなのでしょう。

ーーーーーーー

このブログのトップページでお伝えしていますように、今年の1月より小林農場のメールアドレスが新しく変更されました。昨年まで使用していた農場の古いメールは、現在は使用できません。

インターネット上では、まだ小林農場の昨年までのメールアドレスが掲載されているページが残っています。いろいろとややこしい事情があって、私が自分でそれらのページをインターネット上から削除することはできません。

まだ小林農場がメールアドレスを変更したことを知らずに昨年までのメールアドレスにメッセージを送信してしまって小林農場と連絡を取れなかった方々もいらっしゃるようです。

このブログのトップページでお伝えしているとおり、現在の小林農場のメールアドレスは

kobayashikazaie@gmail.com

です。

昨年までのメールアドレス(kobayashi7kazahiko@yahoo.co.jp)のメールは現在は使用できません。

パソコンの苦手な私が欲張って余計にパソコンを操作したために、いろいろと状況をややこしくしてしまいました。お手数をおかけしてしまった方々に、お詫びをもうしあげます。これからは慎重にパソコンを操作したいと思います。

« 令和4年10月31日の野菜セット・ぬか漬けの材料になる野菜 | トップページ | 令和4年11月7日の野菜セット・冬支度 »

野菜セット」カテゴリの記事

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ