令和4年10月14日の野菜セット・人参の種採り
10月14日の野菜セット(2000円セット)の内容です。
じゃがいも、玉ねぎ、ミニ人参、キュウリ、ピーマン、ミニトマト、鶴首カボチャ、サヤインゲン、大根の葉、ニラ、ニンニクまたは細ネギ
今後の野菜セットの内容・・・ピーマン、キュウリ、サヤインゲンなどの出荷は終了へ。鶴首カボチャの出荷を開始。玉ねぎやニラなどは今後も出荷。長ネギや人参なども出荷開始へ。
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」「その野菜は好物なのでもっとほしい」「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など、野菜セットについてのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、ご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーー
今回の野菜セットには「ミニ人参」を入れてみました。人参畑より間引かれた小さな人参をかき集めて、出荷してみました。
間もなく大きく太った人参も収穫されてゆくでしょう。
人参の種は種屋から購入していますが、今年は自分の畑から自分で人参の種を採ることにも挑戦してみました。
前年に、収穫された人参の中から形が良くておいしそうな人参を母体として選抜。母体を土に埋め戻します。
埋め戻された母体から地上に芽が伸びて茎葉を茂らせて、花が咲きます。
自分で採った種を夏に畑へ播いたら、発芽してくれました。冬には収穫時期を迎えて、小林農場が育成した人参を野菜セットに入れたいと思います。
« 畑の実況中継 令和4年4月7日 | トップページ | シオカラトンボ(塩辛蜻蛉) ~小林農場周辺で出会える虫~ »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年3月17日の野菜セット・春のホウレンソウの様子(2023.03.21)
- 令和5年3月13日の野菜セット・3月の葉物野菜の状態について(2023.03.14)
- 令和5年3月10日の野菜セット・コロナ禍における小林農場の姿勢(2023.03.13)
- 令和5年3月6日の野菜セット・1月から3月までの畑の様子のまとめ(2023.03.11)
- 令和5年3月3日の野菜セット・端境期(はざかいき)に突入(2023.03.04)
「ニンジン」カテゴリの記事
- 令和5年1月13日の野菜セット・今後の出荷される人参について(2023.01.16)
- 令和5年1月3日の野菜セット・この冬は暖冬なのかも(2023.01.03)
- 令和4年10月14日の野菜セット・人参の種採り(2022.10.15)
- 令和3年9月27日の野菜セット・人参の間引き菜について(2021.09.29)
- 令和3年7月2日の野菜セット・人参の栽培方法(2021.07.05)