« フタモンアシナガバチ ~小林農場で出会える虫~ | トップページ | 菌が土を作る   令和4年1月13日 »

2022年7月 6日 (水)

令和4年7月4日の野菜セット・家庭菜園で野菜を育てているご家庭への対応

7月4日の野菜セット(2000円セット)の内容です。

玉ねぎ、人参、大根、キュウリ、ナス、ピーマン、ズッキーニ、サヤインゲン、モロヘイヤ、ニラ、ニンニク

今後の野菜セットの内容・・・キャベツやブロッコリーなどの春野菜の出荷は終了へ。ナス、キュウリ、ピーマン、サヤインゲン、モロヘイヤなどの夏野菜が少しずつ出荷を開始。

「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」「その野菜は好物なのでもっとほしい」「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など、野菜セットについてのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、ご連絡ください。

ーーーーーーー

感染症予防のためにマスクを着用して暮らしている人も多いですが、暑いのに我慢をしてマスクを着けていると心身に負担がかかって免疫力が落ちてしまって熱中症や感染症などにかかりやすくなる危険もあります。

暑い時期にはマスクを外して、熱中症(または感染症)の予防を。

小林農場もマスクを外して、皆さんに野菜をお届けしています。

ーーーーーーーーーー

ナス、キュウリ、トマト、ピーマンなどの夏野菜が収穫され始めています。

これらの夏野菜を家庭菜園で育てていらっしゃるご家庭もあると思います。

小林農場は各家庭が家庭菜園で作物栽培に親しんでゆくことを応援しています。皆さんがご自分で育てて収穫した野菜のジャマをしないように、配慮しながら野菜セットをお届けしたいと考えています。

今までも「トマトを自分の家庭菜園で育てていてたくさん収穫できているので、小林農場の野菜セットにはトマトを入れないでほしい」などのご要望をいただいてきておりますが、野菜セットに入れないでほしいものがあれば遠慮なく小林まで伝えていただきたいと思います。他の野菜と入れ替えながら野菜セットを個別に作ってお届けいたします。

皆さんのご自宅まで野菜を配送する時に、皆さんのご自宅の庭で育てられている作物を拝見させていただいております。小林農場で育てられている作物よりも立派に育っている場合が多いです。

プロの歌手ではない人達の中にはプロの歌手よりも上手に歌を歌う人もいますが、プロの農家ではない人達の中にもプロの農家よりも上手に作物を育てる人もいます。

しかし、歌を歌うことによって生計を成り立たせられる人はプロの歌手のみであり、作物を育てることによって生計を成り立たせられる人はプロの農家のみです。私は作物を育てることは上手ではないかもしれませんが、皆さんが野菜セットを定期購入してくださっているおかげで、なんとか農家として生活できています。今後も皆さんに、「1年を通して定期購入する価値がある」と思っていただけるような野菜セットをお届けできるようにがんばります。

Dscf5494 現在のミニトマトの樹の様子。

« フタモンアシナガバチ ~小林農場で出会える虫~ | トップページ | 菌が土を作る   令和4年1月13日 »

野菜セット」カテゴリの記事

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ