令和4年7月8日の野菜セット・最近の野菜セットの出荷状況について
7月8日の野菜セット(2000円セット)の内容です。
ジャガイモ、玉ねぎ、人参、キュウリ、ナス、ピーマン、ズッキーニ、サヤインゲン、モロヘイヤ、ニラ、青しそ
今後の野菜セットの内容・・・キャベツや大根などの春野菜の出荷は終了して、ナス、キュウリ、ピーマン、ズッキーニなどの夏野菜へ。モロヘイヤ、オクラも少しずつ出荷を開始。
ーーーーーーーーーーーー
コロナ禍以降、小林農場の野菜セットを新規に定期購入してくださるご家庭が増えています。コロナ禍をきっかけに健康や料理を大切にしようと考え始めた方々が増えているのではないかと思います。
ありがたいことに今まで小林農場の野菜セットを定期購入してくださった方々がご家族やお知り合いに小林農場の野菜セットを紹介してくださっています。口コミによって定期購入をしてくださるご家庭が増えてゆくのは本当に嬉しいです。今後も「自分の家族や友人に紹介したい」と皆さんに思ってもらえるような品質の良い野菜セットを作ってゆけるように努力してまいります。
最近もお試しセットを申し込んでくださったご家庭が複数あり、野菜セットの配送に時間がかかって皆さんのお宅に到着する時間帯が遅くなりました。今週からは配送作業を改善して、配送の時間帯が遅くならないようにしたいと思います。
野菜セットを定期購入してくださる皆さんのおかげで私は農家として生計を成り立たせることができました。安全性の高い無農薬栽培を行うことができるのも、皆さんが無農薬栽培について理解してくださっているおかげです(皆さんに無農薬栽培について理解してもらえるように、私もできるだけ無農薬栽培について説明させていただいています)。
今後も小林農場が農業を持続してゆけるように、新規に野菜セットを定期購入してくださるご家庭を常に歓迎したいと思います。
ーーーーーーーーーー
暑い時期はマスクを外して熱中症予防
感染症予防のために常にマスクを着けて暮らしている人も多いですが、日本政府は熱中症予防のためにできるだけマスクをはずして涼しい姿になって暮らすことを国民に奨励しています。
小林農場もマスクをはずして皆さんに野菜をお届けしております。
« ネット活用・情報館 参議院選挙開票日、政治家たちの農業に対する姿勢を確認 | トップページ | キチョウ(黄蝶) ~小林農場周辺で出会える虫~ »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
- 令和5年5月8日の野菜セット・「幸せ」を、小林農場のブログにて改めて気づいてみる(2023.05.11)