« ネット活用・情報館 マスク着用の副作用について(いつ、マスクを外せる日が来るのか) | トップページ | 令和4年5月9日の野菜セット・葉物野菜の出荷が終盤へ »

2022年5月12日 (木)

作物生育追跡撮影・ナス、ピーマンの苗の植え付け

5月10日撮影。

Dscf5118 Dscf5120

畑に植え付ける直前のナスの苗の地上部と、地下部の根の様子。

苗の双葉すでに枯れていて、根はポットの外に飛び出すほど伸びていた。

苗が少し老化していた。あと5日ほど早く、畑に植え付けたかった。

Dscf5126 Dscf5128

ピーマンの苗の地上部の様子と、地下部の根の様子。

やはり苗は少し老化気味で、根はポットの外に飛び出していた。頂上にはつぼみも咲き始めている。

あと5日ほど早く、畑に植え付けられればよかった。

« ネット活用・情報館 マスク着用の副作用について(いつ、マスクを外せる日が来るのか) | トップページ | 令和4年5月9日の野菜セット・葉物野菜の出荷が終盤へ »

ナス」カテゴリの記事

ピーマン」カテゴリの記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ