« 令和4年3月11日の野菜セット・端境期、本番 | トップページ | 小林農場 風家(かざいえ)10周年記念文集、発刊  令和3年9月9日 »

2022年3月15日 (火)

令和4年3月14日の野菜セット・春以降のホウレンソウの様子

3月14日の野菜セット(2000円セット)の内容です。

大根、里芋、サツマイモ、キクイモ、ネギ、ホウレン草、小松菜、乾麺

「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」「その野菜は好物なのでもっとほしい」「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など、野菜セットについてのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、ご連絡ください。

ーーーーーーーーー

ずいぶんと暖かくなり、野菜セットの配送日の昨日は暑いくらいでした。

冬の低温の頃と比べて、暖かくなるとホウレンソウなどの葉物野菜が貯蔵しにくくなります。できるだけ早く葉物野菜を冷蔵庫にしまって冷蔵保存して、なるべく早く食べきるように、皆さんにお伝えしてゆきたいと思います。

今までは配送日の前日にホウレンソウを収穫していましたが、今は早朝に霜が降りて畑が凍ることも少なくなったので、配送日の当日の早朝にホウレンソウを収穫してみました。できるだけ鮮度の良い状態で皆さんにホウレンソウをお届けできるように心掛けたいと思います。

P1050542 昨年の10月30日に種を播いて育てたホウレンソウ。品種名は「ステイシー」。

次回より、この畑からホウレンソウを収穫して出荷する予定です。

ちなみに、ホウレンソウのすぐ隣に咲いている紫色の花は、雑草のホトケノザの花です。

P1050539 昨年の11月6日に種を播いて育てたホウレンソウ。品種名は「アウグレッド」。

3月末頃から収穫時期を迎える予定です。

P1050541 今年の2月9日に種を播いて育てているホウレンソウ。品種名は「ハンター」。

4月上旬頃に収穫時期を迎える予定です。

« 令和4年3月11日の野菜セット・端境期、本番 | トップページ | 小林農場 風家(かざいえ)10周年記念文集、発刊  令和3年9月9日 »

野菜セット」カテゴリの記事

ホウレンソウ」カテゴリの記事

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ