« 野菜セットとは多様性のこと    令和3年9月23日 | トップページ | 令和4年3月25日の野菜セット・春のネギの出荷について »

2022年3月24日 (木)

作物生育追跡撮影・春野菜の苗が畑に植え付けれた後の様子(3月17日に撮影)

3月13日に畑に植えられた春野菜の苗のその後の様子を、3月17日に撮影。

畑に植えられてからほとんど雨が降らず、畑は乾いている状態。

P1050545 キャベツの苗。枯れることなく生育している。

P1050546 ブロッコリーの苗。

葉が白く変色している部分があるのは気になるが、枯れてしまわずに生育している。

P1050548 レタスの苗。枯れずに生育している。

P1050550 サンチュの苗。

サンチュだけは葉がずいぶんしおれてしまっていて、危険な状態だった。その後、雨が降って、ほとんどのサンチュの苗は回復したが、枯れてしまったサンチュの苗もあった。

« 野菜セットとは多様性のこと    令和3年9月23日 | トップページ | 令和4年3月25日の野菜セット・春のネギの出荷について »

キャベツ」カテゴリの記事

レタス」カテゴリの記事

ブロッコリー」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ