« ツクツクボウシ ~小林農場で出会える虫~ | トップページ | 自分の性格が投影される畑   令和3年7月15日 »

2022年1月 5日 (水)

令和4年1月3日の野菜セット・お雑煮と小松菜について

令和4年1月3日の野菜セット(2000円セット)の内容です。

人参、大根、カブ、里芋、ネギ、白カボチャ、白菜、ホウレン草、小松菜、ターサイ

「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」「その野菜は好物なのでもっとほしい」「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など、野菜セットについてのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、ご連絡ください。

ーーーーーーーーー

令和4年。今年、初めての野菜セットの出荷です。今年も小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットをどうぞよろしくお願いいたします。

このお正月、東京都江東区の私の実家に帰省して、家族でお雑煮を食べて新年を祝いました。昆布、シイタケ、鶏肉などからダシをとって、しょう油と塩だけで味つけした、さっぱりとした味わいのお雑煮でした。

小林農場の食卓では、小松菜も加えていっしょに煮てみました。小松菜からもけっこうはっきりとした味のダシがとれると、改めて思いました。お雑煮に添える青物として、小松菜を使ってみました。

P1050124 小松菜

昨年の暮れにご近所さんのお庭で餅つきが行われたので、私も餅をつかせてもらいました。この正月は餅をたくさん食べながら暮らしています。お雑煮にも入れています。

P1050089 P1050095

我が家のお餅は玄米餅。白米よりも玄米で餅をつくには骨が折れますが、玄米の餅は香ばしくておいしいです。

 

« ツクツクボウシ ~小林農場で出会える虫~ | トップページ | 自分の性格が投影される畑   令和3年7月15日 »

野菜セット」カテゴリの記事

調理法 即美味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ