« 令和3年8月16日の野菜セット・緊急事態宣言下での野菜の配送について | トップページ | ノリウツギ ~小林農場で出会える花~ »

2021年8月21日 (土)

令和3年8月20日の野菜セット・キュウリの採種について

P1040505

8月20日の野菜セットの内容です。

ジャガイモ、玉ねぎ、長ネギ、キュウリ、ピーマン、オクラ、ミニトマト、モロヘイヤ、クウシンサイ、青シソ、ニンニク、ナスまたは大玉トマトまたはトウモロコシまたはゴーヤのどれか1つ

「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」「その野菜は好物なのでもっとほしい」「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など、野菜セットについてのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、ご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

残念ながら今年はナス、ピーマン、トマトなどの夏を代表する野菜が不作で、一部のご家庭のみにしかお届けできていません。

いっぽう、キュウリは今まで安定して野菜セットに入れることができています。小林農場の畑はキュウリと相性が良いみたいで、雨が多くて畑が湿っても、雨が少なくて畑が乾燥しても、キュウリが絶え間なく実ってくれています。

キュウリの未熟で柔らかな緑色の実を収穫して、私達は食べています。

P1040440 P1040472

未熟な実を収穫せずに畑に残しておくと、やがて実は大きくなって黄色に熟します。

P1040513 P1040521

熟した実の中には熟した種が詰まっています。これを採り出して保管して、来年の春にこの種を播いて新たにキュウリを栽培します。

小林農場が種を採っているキュウリの品種は「那須野」。栃木県内で数年間、種を採られ続けてきた品種で、去年より小林農場でも種を採っています。

(ただし小林農場では他の品種のキュウリもいっしょに栽培しているので、小林農場が採っている「那須野」は少しだけ交雑して、雑種になっているかもしない)

« 令和3年8月16日の野菜セット・緊急事態宣言下での野菜の配送について | トップページ | ノリウツギ ~小林農場で出会える花~ »

野菜セット」カテゴリの記事

キュウリ」カテゴリの記事

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ