令和3年7月23日の野菜セット・農場の風景や作物の生育の様子をご紹介
7月23日の野菜セットの内容です。
ジャガイモ、玉ねぎ、ネギ、キュウリ、ズッキーニ、ピーマン、オクラ、サヤインゲン、モロヘイヤ、クウシンサイ、青シソ、ニンニク、ミョウガ
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」「その野菜は好物なのでもっとほしい」「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など、野菜セットについてのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、ご連絡ください。
ーーーーーーーーー
私はデジタルカメラを持ち歩いて畑仕事の合間に写真を撮っていますが、このブログの「歳時記」の項では、季節ごとに移り変わる農場の風景や作物が生育している様子をたくさんの写真を載せながらお伝えしております。
今年は1か月に1回ほど更新していて、先日も梅雨の時期の農場の様子を載せてみました。
よろしければ「歳時記」の項もご覧ください。
« 月の満ち欠けの暦・皐月の風景(6月10日~7月9日) | トップページ | 心配しすぎるのも害 令和3年1月15日 »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年3月17日の野菜セット・春のホウレンソウの様子(2023.03.21)
- 令和5年3月13日の野菜セット・3月の葉物野菜の状態について(2023.03.14)
- 令和5年3月10日の野菜セット・コロナ禍における小林農場の姿勢(2023.03.13)
- 令和5年3月6日の野菜セット・1月から3月までの畑の様子のまとめ(2023.03.11)
- 令和5年3月3日の野菜セット・端境期(はざかいき)に突入(2023.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント