令和2年4月7日の旬野菜詰め合わせ(野菜セット)・三つ葉について
今回の内容です。
じゃがいも、里芋、ヤマイモ、分けつネギ、ゴボウ、ほうれん草、しろ菜、小松菜、菜の花、三つ葉、乾麺
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」
「その野菜は好物なので、もっとたくさんほしい」
「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜は除いてほしい」など
旬野菜詰め合わせ(野菜セット)についての皆さまからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は電話やメールで農場まで、または、小林に直接、お伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて「三つ葉」を収穫してみました。2000円セットにお届けしております。
名前のとおり、それぞれ、3枚の葉がついています。
三つ葉の原産地は日本。日本が誇るジャパニーズ・ハープです。
三つ葉をサラダにして食べるのが、最近の私のお気に入りです。千切りしたゴボウと合わせます。
三つ葉の料理方法を農場通信でお伝えできればよいと思います。いろいろな料理に使える、おもしろい香草だと思います。
« 令和2年4月3日の旬野菜詰め合わせ(野菜セット)・ウイルス対策について | トップページ | 令和2年4月10日の旬野菜詰め合わせ(野菜セット)・ウイルスと戦うための武器 »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和6年1月以降に新たに公開される記事(2024.01.03)
- 12月31日の野菜セット・年末特別便(2023.12.31)
- 令和5年12月29日の野菜セット・ゴボウについて(2023.12.30)
- 令和5年12月25日の野菜セット・小松菜について(2023.12.29)
- 令和5年12月22日の野菜セット・冬至とクリスマスの料理(2023.12.25)
「ミツバ」カテゴリの記事
- 令和5年4月10日の野菜セット・山菜の季節(2023.04.11)
- 令和4年9月26日の野菜セット・ミツバの料理方法(2022.09.29)
- 令和2年4月7日の旬野菜詰め合わせ(野菜セット)・三つ葉について(2020.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント