令和1年12月9日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・大根のから揚げ
今回の野菜セットの内容です。
じゃがいも、玉ねぎ、人参、大根、カブ、サツマイモ、長ネギ、キャベツ、サニーレタス、水菜、ターサイ
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」
「その野菜は好物なので、もっとたくさんほしい」
「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜は除いてほしい」など
旬野菜詰め合わせ(野菜セット)についての皆さまからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は電話やメールで農場まで、または、小林に直接、お伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日の催しで「大根のから揚げ」を食べてみたらとてもおいしくて、料理人の方に簡単に作り方を教えてもらいました。
「大根のから揚げ」
1.大根を食べやすい大きさに切ります。
2.大根が柔らかくなるまで茹でます。醤油やみりんなど、好みの調味料で味をつけます。
3.柔らかくなった大根の表面全体に片栗粉(または小麦粉)をつけます。
4.フライパンにたっぷりと料理油を注ぎ、大根を揚げます。
私は性格がケチなので、どうしても料理油を一度にたくさん消費することをためらい、できるだけ少ない油で揚げようとするので、なかなかカリッとした衣が作れません。
私は揚げ物が下手ですが、揚げ物が得意な方にはお勧めの料理方法です。
小林農場の大根は煮込んでも煮崩れしにくく、おでんなどに向く品種の大根ですが、煮るだけではなく、炒めたり揚げたりして食べてもおいしいです。
« 11月下旬~12月上旬に撮影 白菜、玉ねぎの様子 | トップページ | 逝去された恩師の思い出 令和1年6月27日 »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和6年1月以降に新たに公開される記事(2024.01.03)
- 12月31日の野菜セット・年末特別便(2023.12.31)
- 令和5年12月29日の野菜セット・ゴボウについて(2023.12.30)
- 令和5年12月25日の野菜セット・小松菜について(2023.12.29)
- 令和5年12月22日の野菜セット・冬至とクリスマスの料理(2023.12.25)
「調理法 即美味」カテゴリの記事
- 令和6年1月以降に新たに公開される記事(2024.01.03)
- 令和5年12月22日の野菜セット・冬至とクリスマスの料理(2023.12.25)
- 令和5年12月8日の野菜セット・おすすめ料理「カボチャのポタージュ」(2023.12.11)
- 令和5年12月4日の野菜セット・ホウレンソウの赤い根本について(2023.12.08)
- 令和5年11月17日の野菜セット・菊カボチャを出荷(2023.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント