令和1年9月2日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・オクラとろろ
今回の野菜セットの内容です。
ジャガイモ、玉ねぎ、細ネギ、ナス、青ナス、ピーマン、ミニトマト、オクラ、トウモロコシ、モロヘイヤ、クウシンサイ、青シソ、ニンニク
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」
「その野菜は好物なので、もっとたくさんほしい」
「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜は除いてほしい」など
旬野菜詰め合わせ(野菜セット)についての皆さまからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は電話やメールで農場まで、または、小林に直接、お伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オクラが収穫できる時期は、私は納豆の代わりにオクラを食べています。
おすすめ料理「オクラとろろ」(納豆の代わりに、ご飯にかけて食べる。納豆に負けぬ粘り)
- 沸騰したお湯にオクラを丸ごと入れて、数十秒間、蒸し茹でする。(ヘタを取り除かずに茹でたほうが、水っぽくならない)
- お湯から取り出して、包丁で叩いて細かく切り分ける。
- しょうゆとかつお節を混ぜて、ネバネバするまでよくかき混ぜて、ご飯にかける。
« 平成最後の野菜セット 平成31年4月25日 | トップページ | アブラゼミ ~小林農場で出会える生き物~ »
「調理法 即美味」カテゴリの記事
- 令和5年12月4日の野菜セット・ホウレンソウの赤い根本について(2023.12.08)
- 令和5年11月17日の野菜セット・菊カボチャを出荷(2023.11.20)
- 令和5年11月13日の野菜セット・おすすめ料理「きんぴら炒め」(2023.11.18)
- 令和5年11月10日の野菜セット・おすすめ料理「サンチュの煮びたし」(2023.11.12)
- 令和5年10月23日の野菜セット・ショウガについて(2023.10.24)
「オクラ」カテゴリの記事
- 令和4年9月9日の野菜セット・オクラの害虫、ワタノメイガ(2022.09.12)
- 令和4年8月22日の野菜セット・オクラについて(2022.08.25)
- 令和4年8月15日の野菜セット・キュウリとオクラの様子(2022.08.18)
- 令和3年9月20日の野菜セット・オクラの自家採種の様子(2021.09.23)
- 令和2年8月24日の旬野菜詰め合わせ(野菜セット)・オクラについて(2020.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント