令和1年6月10日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・シュンギクのふりかけ
今回の野菜セットの内容です。
玉ねぎ、カブ、大根、玉レタス、キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワー、シュンギク、チンゲンサイ、フダンソウ、ニラ
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」
「その野菜は好物なので、もっとたくさんほしい」
「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜は除いてほしい」など
旬野菜詰め合わせ(野菜セット)についての皆さまからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は電話やメールで農場まで、または、小林に直接、お伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シュンギクのふりかけ の作り方(このクセのある香りが、ご飯のお共にぴったり)
1.シュンギクを水洗いしてからみじん切りにする。
2.フライパンにごま油を敷いて、細かくしたシュンギクを炒める。
3.しょう油やみりんなどの調味料や、ゴマ、かつお節、のりなどの食材なども加えて、水分が飛ぶまで炒める。
4.出来上がったらご飯の上にかけて、ご飯といっしょにいただきます。
シュンギクのような強い香りが目立つ葉物野菜は、細かく刻んで料理すると香りがやわらかくなり、食べやすくなるようです。ご飯との組み合わせがちょうど良い塩梅になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダイコンの葉のおいしい苦味も、刻んで炒めてふりかけにすると、ご飯のお供としておいしく食べられます。
大根の葉をふりかけにして食べるご家庭も少なくないようで、「大根は根だけでなく、葉もください。」というご要望を度々いただきましたので、小林農場の野菜セットには、大根の根といっしょに、葉もつけてお届けしています。
« ハナミズキ ~命名百科・小林農場で出会える自然~ | トップページ | 種の交換会 平成31年2月7日 »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年9月22日の野菜セット・鶴首カボチャについて(2023.09.23)
- 令和5年9月18日の野菜セット・この時期の作物の花(2023.09.19)
- 令和5年9月15日の野菜セット・「私にとってのマルシェとは」(2023.09.16)
- 令和5年9月11日の野菜セット・ネギ類を使ったおすすめの料理(2023.09.12)
- 令和5年9月8日の野菜セット(2023.09.09)
「調理法 即美味」カテゴリの記事
- 令和5年9月22日の野菜セット・鶴首カボチャについて(2023.09.23)
- クウシンサイの料理方法(2023.09.21)
- 令和5年9月11日の野菜セット・ネギ類を使ったおすすめの料理(2023.09.12)
- 令和5年6月26日の野菜セット・マダケのタケノコについて(2023.06.27)
- 令和5年3月31日の野菜セット・切り干し人参について(2023.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント