5月4日 キャベツなどの上にかけていた防寒布を取り去る
« 身近なイノシシ 平成31年1月3日 | トップページ | 令和元年5月3日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・第11回SATOYAMAヘルシーマーケットのご案内 »
「キャベツ」カテゴリの記事
- キャベツ・種まきした直後の様子(2023.02.27)
- 令和5年5月23日の野菜セット・白菜やキャベツの出荷を開始(2022.05.25)
- 作物生育追跡撮影・キャベツの様子~5月上旬に撮影~(2022.05.06)
- 令和4年4月18日の野菜セット・春になって花を咲かせる野菜(2022.04.21)
- 作物生育追跡撮影・春野菜の苗が畑に植え付けれた後の様子(3月17日に撮影)(2022.03.24)
「ブロッコリー」カテゴリの記事
- 令和4年6月13日の野菜セット・ブロッコリーの収穫時期を迎えた後の様子(2022.06.16)
- 令和4年5月30日の野菜セット・ブロッコリーについて(2022.06.02)
- 作物生育追跡撮影・春野菜の苗が畑に植え付けれた後の様子(3月17日に撮影)(2022.03.24)
- 令和2年10月12日の旬野菜詰め合わせ(野菜セット)・キャベツ、ブロッコリーの収穫開始(2020.10.14)
- 12月中旬に撮影 麦、ソラマメの様子(2019.12.20)
「ハクサイ」カテゴリの記事
- 令和4年12月16日の野菜セット・白菜について(2022.12.18)
- 令和5年5月23日の野菜セット・白菜やキャベツの出荷を開始(2022.05.25)
- 令和3年1月21日の野菜セット・厳寒期の露地の白菜について(2022.01.24)
- 令和2年12月28日の旬野菜詰め合わせ(野菜セット)・霜で凍りつく作物の状態について(2020.12.29)
- 12月中旬に撮影 麦、ソラマメの様子(2019.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント