« 令和元年5月27日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・5月のホウレンソウの出荷について | トップページ | 令和1年6月3日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・春作のキャベツ、ブロッコリー、白菜が登場 »

2019年6月 1日 (土)

令和元年5月31日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・「第11回SATOYAMAヘルシーマーケット」明日、開催

今回の野菜セットの内容です。

玉ねぎ、カブ、大根、玉レタス、サニーレタス、キャベツ、ブロッコリー、ソラマメ、ホウレン草、シュンギク、チンゲンサイ、ニラ、ニンニクの茎

「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」

「その野菜は好物なので、もっとたくさんほしい」

「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜は除いてほしい」など

旬野菜詰め合わせ(野菜セット)についての皆さまからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は電話やメールで農場まで、または、小林に直接、お伝えください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日、6月2日の日曜日、市貝町にて地元の生産者による手作り青空市「第11回SATOYAMAヘルシーマーケット」が開催されます。

小林農場も野菜や加工品を持参して、出店いたします。

開催の時間や場所などの詳細は、SATOYAMAヘルシーマーケットのホームページをご覧ください。

今回は今までと開催場所が変わります。今までは「観音山 梅の里」で行われてきましたが、今回は「芳那の水晶湖」にて開催されます。

また、ホームページには、今回の出店者や商品の情報も掲載されています。他の出店者の皆さんも、他ではなかなか出会えないないような個性的な農産物、加工品、手芸を持参してきて、また、ここでしか食べられないようなおいしい料理が食べられそうです。

私も、自分の野菜や加工品を売って得たお金を、他のお店に寄って買い物したり食べ歩いたりしながら使い果たしたいと思っています。せっかくのお祭りなので、粋に売買したいです。

小林農場から販売される商品(予定)

玉ねぎ、カブ、大根、玉レタス、サニーレタス、サンチュ、ホウレンソウ、間引きチンゲンサイ、サラダからし菜、ニンニクの茎、人参の葉

小麦粉、乾麺、人参ジャム、押し麦

ナスの苗、ピーマンの苗

 Imgp0278_1 Imgp0206_1

左の写真はニンニクの茎。右の写真は人参の葉。これらもおいしく食べられ、明日は商品として販売する予定です。

他の野菜売り場ではあまり見かけない食材なので、これらを料理したことがない方も多いと思います。開催当日では、皆さんにこれらの料理方法を直接、ご説明いたします。

Dscf0585Dscf2159 Cimg0964 Dscf0469 できるだけお店をお祭りらしく飾り付けながら、皆さまのご来場、お待ちしております。

 

« 令和元年5月27日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・5月のホウレンソウの出荷について | トップページ | 令和1年6月3日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・春作のキャベツ、ブロッコリー、白菜が登場 »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ