« 今後の土作りの方針    平成30年12月13日 | トップページ | 平成31年4月15日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・キャベツについて »

2019年4月14日 (日)

4月13日 里芋の仮伏せ

今年度に栽培する里芋の種イモを植え付けました。

Img_0226 種イモ。皆さんが料理に使う里芋が、そのまま種イモとして利用できます。

Img_0231 この大きなイモは親芋。

里芋を収穫すると、「親芋」と「子芋」がくっついて掘り出されます。子芋のみを出荷してゆきますが、親芋も種イモとして利用できますので捨てずに保管しています。

Img_0229Img_0235

コンテナに腐葉土をつめて、種イモを並べて埋めてみました。

種イモから無事に芽が出てきてから、畑に移します(種イモを直接、畑に植えると、芽が出てこなかったり、先に発芽した雑草に負けたりする場合があります)。

 

« 今後の土作りの方針    平成30年12月13日 | トップページ | 平成31年4月15日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・キャベツについて »

サトイモ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ