平成31年4月8日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・赤紫ダイコンについて
今回の野菜セットの内容です。
じゃがいも、人参、大根、株ねぎ、里芋、ほうれん草、小松菜または水菜または二十日大根、しろ菜、菜の花、乾麺
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」
「その野菜は好物なので、もっとたくさんほしい」
「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜は除いてほしい」など
旬野菜詰め合わせ(野菜セット)についての皆さまからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は電話やメールで農場まで、または、小林に直接、お伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中を切ってみると、このようにうっすらと赤紫色の筋が走っています。
辛みが少なくて、少し甘味を感じる味わいの大根です。普通の大根と同じように煮たり炒めたりしてもおいしくたべられますが、甘酢漬けなどにもよく利用されます。
おろすとこのような感じ。ピリリとした辛味はないけれど、優しい味わいの大根おろしになります。私は納豆と混ぜて食べています。
« 4月9日 キャベツ、ブロッコリー、レタスなどの定植 | トップページ | 4月上旬 いろいろな作物の種を播き、温床で発芽させて育てる »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月29日の野菜セット・ソラマメなどを自家採種(2023.06.01)
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント