« 平成31年4月22日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・長イモについて | トップページ | カブトムシの幼虫 ~命名百科~  »

2019年4月24日 (水)

4月23日 温床を解体

Imgp0055 温床です。寒い時期に数々の苗を暖めながら育ててくれました。

すっかり暖かくなりましたので、温床の役目は終わりました。解体して片づけることにしました。

Imgp0059 温床を解体している様子。

Imgp0057 温床の中身は落ち葉と米ぬかとクンタン(もみ殻の炭)です。これらを混ぜ合わせて発酵させると高温の発酵熱が発せられて、その熱によって温床の中を暖め、苗を寒さから守ってきました。

Imgp0060 Imgp0066 温床の中身を畑の片隅まで持ち運び、そのまま2年間、積んでおきます。2年後には落ち葉もだいぶ分解されて良い床土になって、苗作りに利用します。

 

« 平成31年4月22日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・長イモについて | トップページ | カブトムシの幼虫 ~命名百科~  »

苗作り全般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ