« キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの苗の定植 | トップページ | 平成31年3月29日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・しろ菜について »

2019年3月30日 (土)

葉物野菜の防寒の解除

Img_0044 小松菜などの葉物野菜の種を播いて、簡単なビニール資材を設置して防寒している畝。

2月の寒さの厳しい頃に種を播いたので、このように防寒しないと種は発芽しません。

今は出荷できる野菜の種類が最も少なくなる時期です。このように保温しながら育てて生育を速めれば、今の時期から収穫ができるようになり、出荷できる品目を少しでも増やすことができます。

Img_0045 小松菜が収穫してもよさそうな大きさになりました。ビニールを外して少し寒気に当てて、味をしめています。

« キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの苗の定植 | トップページ | 平成31年3月29日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・しろ菜について »

葉物野菜全般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ