1月26日の野菜セット(旬野菜詰め合わせ)・煮大根
今回の野菜セットの内容です。
じゃがいも、人参、玉ねぎ、大根、カブ、長ねぎ、カボチャ、白菜、キャベツ、ほうれん草、小松菜、
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」
「その野菜は好物なので、もっとたくさんほしい」
「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜は除いてほしい」など
旬野菜詰め合わせ(野菜セット)についての皆さまからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は電話やメールで農場まで、または、小林に直接、お伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おすすめ料理「大根のステーキ」(大根とごま油の組み合わせが意外においしい)
材料:大根、ごま油、しょうゆ
1. 大根を輪切りにする。フライパンにごま油を熱して、大根の両面をじっくりと焼く。
2. おいしそうな焼き色がついたら、最後にしょうゆをまわしかける。お好みでコショウや七味とうがらしなどをかけてみてもおいしい。
いろんな品種の大根を栽培して順番に出荷していますが、今の寒い時期に出荷しているのは「煮大根」です。
寒くて煮物で体を温めたくなる冬の時期には、「肉質が柔らかで味がしみやすく、煮物やおでんに最適です。」と宣伝されている品種の大根を育てて出荷するようにしています。
これらの煮大根は、青首大根のように頭があまりお青くならず、全身がきれいに白いです。そして、あまり長く伸びない短形なので、収納庫にしまいやすくて食べきりやすいかと思います。
« おすすめ料理「大根のステーキ」(大根とごま油の組み合わせが意外においしい) | トップページ | 稲作という遺産 平成30年9月27日 »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
- 令和5年5月8日の野菜セット・「幸せ」を、小林農場のブログにて改めて気づいてみる(2023.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« おすすめ料理「大根のステーキ」(大根とごま油の組み合わせが意外においしい) | トップページ | 稲作という遺産 平成30年9月27日 »
コメント