平成29年10月13日、14日の野菜セット(雨の日の配送について)
今回の野菜セットの内容です。
ジャガイモ、玉ねぎ、人参、大根、カブ、二十日大根、長ネギ、カボチャ、キュウリ、ピーマン、赤ピーマン、サヤインゲン、サニーレタス、小松菜
「食べきれないので野菜の量を少なくしてほしい」
「その野菜は好物なのでもっとほしい」
「特定の野菜にアレルギー反応があるので、その野菜を除いてほしい」など
野菜セットについてのみなさんからのご要望を個別に承ります。ご要望のある方は、電話やメールで農場まで、または、小林に直接にお伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金曜日は朝から雨が降り、早朝は雨の中での収穫となりました。
サニーレタスなどの葉物野菜は、濡れた状態で出荷することになりました。
箱の中に野菜を詰め込んで
皆さんのお宅までお届けして箱の中を確認してみると
水が箱の中にこぼれて、中が少しだけ濡れてしまっていました。
やはり野菜は濡れた状態で収穫すると
出荷作業に神経を使わなくてはいけなくなります。
・
天気予報を見て配送日が雨と予報されている場合は
配送日の前日のうちに収穫を終わらせておくのも
一つのやり方でしょう。
雨の日は道路が混雑して渋滞につかまりやすく
車で皆さんのお宅に野菜セットを配送する時間帯が
遅れてしまう傾向がありますので
早めに農場を出発できるようにしたいです。
・
天気の状態に合わせて出荷作業のやり方を変えてゆく。
そんな柔軟性を身につけたいです。
来週以降の予想される野菜セットの内容(予想)
ジャガイモ、玉ねぎ、人参、大根、カブ、長ネギ、ピーマン、赤ピーマン、キュウリ、カボチャ、サヤインゲン、小松菜、サニーレタス、サツマイモ、二十日大根、シカクマメ、玉レタス (下線がひいてあるものは、新顔の野菜)
« ほどよい距離 平成29年8月3日 | トップページ | 平成29年10月17日 »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
- 令和5年5月8日の野菜セット・「幸せ」を、小林農場のブログにて改めて気づいてみる(2023.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント