« ご自愛ください    平成29年6月29日 | トップページ | 平成29年9月15日の野菜セット(葉物野菜の防虫について) »

2017年9月17日 (日)

平成29年9月17日

少しだけ小松菜が収穫できたので、この秋、初めて小松菜を出荷しました。

この時期は害虫が活発に活動しているので、小松菜などの葉物野菜の葉には虫食い穴がたくさんできることもあります。そこでこの秋は試しに1部分だけ、葉物野菜を育てている畝を丸ごと大胆に防虫ネットを張って、害虫を作物に近づけないようにしてみました。

Img_0319





Img_0331


防虫ネットを張った畝で収穫された小松菜。この時期に農薬を使わずに栽培したわりには、虫害の目立たないきれいな小松菜を作れたと思います。

9月に入ってから青シソが花を咲かせて収穫が終了し、モロヘイヤも茎の部分が固くなってきてそろそろ食べ頃がすぎようとしています。この時期から夏の葉物野菜に代わって秋の葉物野菜が円滑に収穫されるようになれればよいです。

« ご自愛ください    平成29年6月29日 | トップページ | 平成29年9月15日の野菜セット(葉物野菜の防虫について) »

葉物野菜全般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成29年9月17日:

« ご自愛ください    平成29年6月29日 | トップページ | 平成29年9月15日の野菜セット(葉物野菜の防虫について) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ