« 平成29年 トウモロコシの栽培 | トップページ | 平成29年8月14日、15日の野菜セット(ミョウガについて) »

2017年8月15日 (火)

農場の風景 立秋・涼風至る の巻

立秋となり、暦の上では秋となりました。

甲子園球場で青空が広がる炎天下の中で高校球児たちが躍動している間、栃木県では曇、曇、雨、曇、曇、雨というような天気でした。

Img_0130雨が降り、霧けぶる農場。農場の番犬も雨宿り。

Img_0025_2雨と曇りの天候のおかげで、人参の種はよく発芽しました。

Img_0042去年、住まいの入り口に植えたアジサイ。通常のアジサイと比べて開花が遅いらしく、7月下旬より手まり咲きとなって見頃を迎え、今でも咲いたままです。なんていう名前の種類のアジサイか、忘れましたが。

「立秋」なのですが、なんだか梅雨のような光景でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は終戦記念日。今年で72年目です。

終戦後の日本人の心をつかんだ「日本の歌」を2曲、お届けします。どうぞ以下をクリックしてみてください。歌からでも、当時の空気に少しだけ、触れられるかもしれません。

「里の秋」

「リンゴの唄」

« 平成29年 トウモロコシの栽培 | トップページ | 平成29年8月14日、15日の野菜セット(ミョウガについて) »

歳時記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 農場の風景 立秋・涼風至る の巻:

« 平成29年 トウモロコシの栽培 | トップページ | 平成29年8月14日、15日の野菜セット(ミョウガについて) »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ