« 栽培暦 7月31日~8月6日 | トップページ | 暦の呼び名   平成28年6月9日 »

2016年8月 9日 (火)

平成28年8月8日、9日の野菜セット

今回の野菜セットの内容です。

ジャガイモ、玉ねぎ、ナス、キュウリ、ピーマン、トマト、ミニトマト、オクラ、ゴーヤ、サヤインゲン、モロヘイヤ、青シソ

Dscf2711


Dscf2708


この数日間、キュウリがよく採れています。2つの買い物カゴにいっぱい、収穫されたキュウリで満たされ、本数にすると150本から200本くらい、毎朝収穫されています。「鈴なり状態」から「爆なり状態」に入りました。

この数あるキュウリの中からスッと素直にまっすぐに伸びてくれた最も上質な採りたてのキュウリを選んで、野菜セットに入れています。今年の野菜セットのキュウリは、小林農場の自信作です。

1軒につき6本ほど、キュウリを野菜セットの中に入れています。私も一人で1日に10本くらい、週に70本ほどキュウリを食べて暮らしていますが、酷暑の今の時期、人の体を冷やす作用のあるキュウリなどの夏野菜を、みなさんの食生活の中に取り入れてくだされば嬉しいです。

酷暑になると食べたくなる夏野菜のトマトも、大玉トマトとミニトマトを少し多めに野菜セットに入れています。

トマトの収穫方法を見直し中。最近はまだそんなに実が赤くならないうちから収穫する癖がつき、今回出荷したミニトマトは少し青いです。それでも十分においしく食べられますが、今後はもう少し実が赤くなってから収穫してみたいと思います。

« 栽培暦 7月31日~8月6日 | トップページ | 暦の呼び名   平成28年6月9日 »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成28年8月8日、9日の野菜セット:

« 栽培暦 7月31日~8月6日 | トップページ | 暦の呼び名   平成28年6月9日 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ