« 栽培暦 2月28日~3月5日 | トップページ | 亡骸の層  平成28年1月7日 »

2016年3月 8日 (火)

3月8日の野菜セット

3月8日の野菜セットの内容です。

ジャガイモ、人参、大根、赤大根、カブ、里芋、ゴボウ、白カボチャ、長ネギ、ほうれん草、菜の花

Dscf0400秋に種を播き冬を越してきた葉物野菜の中で唯一、春になっても良い状態で収穫されているのが、ほうれん草。他の葉物野菜はすっかり収穫できなくなったので、ほうれん草の量を少しだけ増やしてお届けしています。

Dscf0396


「菜の花」が3月に入って早々に野菜セットに登場。冬越しした葉物野菜は春になると葉が傷んで良い状態で収穫できなくなりますが、株元からつぼみと花茎を伸ばし始め、それを摘み取れば「菜の花」としておいしく食べられます(だから冬のうちに葉物野菜を全部収穫せず、「菜の花」を採るために一部は春まで畑に残しておきます)。

« 栽培暦 2月28日~3月5日 | トップページ | 亡骸の層  平成28年1月7日 »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月8日の野菜セット:

« 栽培暦 2月28日~3月5日 | トップページ | 亡骸の層  平成28年1月7日 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ