« 栽培歴 1月31日~2月6日 | トップページ | 2月12日の野菜セット »

2016年2月 9日 (火)

2月9日の野菜セット

2月9日の野菜セットの内容です。

ジャガイモ、人参、大根、カブ、紫首カブ、長ネギ、サトイモ、白菜、ほうれん草、油菜、水菜、ターサイ

Dscf0331今回の野菜セットに入れた葉物野菜は4種類。写真の左下から時計回りに、油菜、水菜,ほうれん草、ターサイです。

まだまだ寒さも厳しい時期、全国的に葉物野菜が収穫されにくくなっているようなので、野菜セットには豊富な種類の葉物野菜を加えてみました。小林農場でも寒さのため葉物野菜の葉が傷んできてはいるものの、防寒用の布を作物の上にかぶせることによってなんとか冷害をしのいでいます。

葉物野菜は収穫されてすぐ、鮮度の良いうちに食べるとおいしいのですが、すぐに食べきれない場合は、数日間鮮度を保たせるための工夫もあります。

・ジッパー付きの袋に入れて乾燥や酸化を防ぎながら冷蔵保存すると良いです。

・寝かせるよりも、根を下にして立てた状態で冷蔵保存すると長持ちします。

・もっと長期間保存したい場合は、軽く加熱した後に小分けしてラップにくるんで冷凍保存。料理したいときに解凍します。生のままよく水洗いした後に冷凍保存袋に入れて冷凍保存するというやり方もあるようです。

« 栽培歴 1月31日~2月6日 | トップページ | 2月12日の野菜セット »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月9日の野菜セット:

« 栽培歴 1月31日~2月6日 | トップページ | 2月12日の野菜セット »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ