« 11月3日の野菜セット | トップページ | 追跡撮影記録 11月1日~11月7日(葉物野菜、カブ、大根) »

2015年11月 4日 (水)

霜降 農場の風景

(画面をクリックすると、画面が拡大されて見やすくなります。)

Dscf1223_2


住まいのまわりの巨木から、いろんな小さいものが落ちてきます。風の強い日には、ドングリが住まいのトタン屋根に、カンカラコンコロと元気な音をたててぶつかりながら落下してきます。
Dscf1220


赤くて小さな実も落ちてきます。小林農場の「ご神木」が落としている実です。

Dscf1291


その「ご神木」です。私はずっとハクモクレンだと思っていたのですが、植木屋さんはこの巨木をコブシだとおっしゃっていました。ハクモクレンもコブシも、秋には赤い実を落とし、春には大きな白い花を咲かせ、とても似ています。でも、コブシの花は花びらをいっぱいに開き、ハクモクレンの花は花びらを少しすぼませるように咲くようです。どちらにしても、この地に長く鎮座されている立派な巨木であることには変わりはありません。

« 11月3日の野菜セット | トップページ | 追跡撮影記録 11月1日~11月7日(葉物野菜、カブ、大根) »

歳時記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霜降 農場の風景:

« 11月3日の野菜セット | トップページ | 追跡撮影記録 11月1日~11月7日(葉物野菜、カブ、大根) »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ