« 製粉までの道のり  平成27年10月1日 | トップページ | 栽培暦 11月8日~11月14日(冬の出荷の準備について) »

2015年11月15日 (日)

小林農場版クックパット・ニラ入り納豆

Dscf1313


ご飯の友は納豆。では、納豆の友は?ネギを刻んで納豆に混ぜるのが一般的ですが、私はネギの代わりにニラを刻んで納豆に混ぜていただくことが多いです。

ニラは火に通すと香りが弱まりますので、生のまま刻んで納豆に混ればニラの香りを楽しめます。小林農場のニラは細いので、細かく刻むのには都合が良いです。

ニラがたくさん収穫されたときは、さっとゆでておひたしにすると、たくさんのニラを食べきっています。

« 製粉までの道のり  平成27年10月1日 | トップページ | 栽培暦 11月8日~11月14日(冬の出荷の準備について) »

調理法 即美味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小林農場版クックパット・ニラ入り納豆:

« 製粉までの道のり  平成27年10月1日 | トップページ | 栽培暦 11月8日~11月14日(冬の出荷の準備について) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ