« 栽培暦 11月15日~11月21日 (冬を迎える頃の作物の状態について) | トップページ | 11月20日、11月24日の野菜セット »

2015年11月23日 (月)

立冬 農場の風景

Dscf1395前日に雨が降り、そのあとに晴れて、その日の夕暮れを迎えようとしていた頃、畑の高い位置から霧の帯が発生。徐々に低い位置にまで垂れ込み、ゆっくりと畑は霧に包まれてゆきました。

Dscf1399


秋は1年で最も霧が発生する季節。俳句でも、霧は秋の季語です。暖かな空気が寒い空気に触れることによって発生する秋の霧は、季節が冬に近づいていることを知らせてくれます。

特に今年の秋は例年以上に、早朝に霧がよく発生しています。白く覆われた畑の幻想的な風景を楽しんでいます。

« 栽培暦 11月15日~11月21日 (冬を迎える頃の作物の状態について) | トップページ | 11月20日、11月24日の野菜セット »

歳時記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立冬 農場の風景:

« 栽培暦 11月15日~11月21日 (冬を迎える頃の作物の状態について) | トップページ | 11月20日、11月24日の野菜セット »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ