« 小林農場 美化年間    平成27年5月7日 | トップページ | 6月12日、6月13日の野菜セット »

2015年6月10日 (水)

6月9日の野菜セット

6月9日の野菜セットは以下のとおりです。

玉ねぎ、かぶ、紫首かぶ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、白菜、サニーレタス、ズッキーニ、間引き大根、小松菜、絹さやエンドウ、スナップエンドウ、ニラ
小林のひとり言
  5月下旬からかなり気温が高く、小松菜や春菊などの春の葉物野菜は収穫した後、日陰に置いていてもすぐにしおれてしまい良い状態で出荷することができなかった。収穫時期を迎えたばかりのちょうど食べごろならば良い状態で出荷できるけれども、収穫時期を迎えてから時間の経った春の葉物野菜を今の気温の高い時期に良い状態で出荷していくのは難しい。
  もう朝の7時にはかなり気温が高く、7時以降に春菊やカブを収穫しようとしたらすでに葉が暑さのためにしおれてしまっていることもあった。日の出の時間もずいぶん早くなっていることだし、早朝のうちに収穫作業を終わらせておきたい。
  以上のように気温が高くなる6月になっても春の葉物野菜を出荷するには神経を使う。間もなくモロヘイヤが収穫されるけれど、モロヘイヤやクウシンサイやフダンソウなどの暑さに強い夏の葉物野菜が6月の早いうちから収穫されるように作付けしたい。
P6081337白菜。白菜が最も育てやすい旬の季節は秋なのだけれども、今年、初めて白菜を春に出荷できた。

« 小林農場 美化年間    平成27年5月7日 | トップページ | 6月12日、6月13日の野菜セット »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月9日の野菜セット:

« 小林農場 美化年間    平成27年5月7日 | トップページ | 6月12日、6月13日の野菜セット »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ