« 5月17日~5月23日の野菜セット | トップページ | 野菜セットの中身:赤カブ(紫首カブ) »

2015年5月24日 (日)

栽培暦 5月17日~5月23日  (夏を迎える前の心構えについてのひとり言)

以下はこの週に行った仕事です。

収穫、出荷  大掃除  育苗  播種(オクラ)  定植、支柱建て結束(ナス、ピーマン)  間引き(かぶ)  サヤインゲン用に網張り  除草(春野菜全般)
小林のひとり言
   夏になると畑仕事が忙しくなり、農場を整理整頓する時間がなくなり散らかってゆく。そしてゴチャゴチャした仕事場で作業の効率が悪くなり、ますますあらゆる仕事が遅れて時間に余裕をなくしてゆくという悪循環に陥ってゆく。
  「畑仕事が忙しいから整理整頓する時間がない」ではなく、発想を転換して「整理整頓することによって畑仕事の時間を作りだす」と考えることにした。きちんと片づけられた仕事場では、作業効率が良くなり、たくさん仕事ができるようになるでしょう。
  特に出荷作業を行う出荷場がきちんと整理されていることは肝心。最近は、どんなに畑仕事が忙しくても、出荷が終わった後はきちんと後片付けをするようにしている。当たり前のことかもしれないけれど、その当たり前のことが今までできないでいた。
  もっと出荷作業がしやすいように、出荷場を少しだけ手間をかけて新たに整備しようと思う。育ててきた作物の苗を畑に植え終えて畑仕事が一段落したら、出荷場の整備にとりかかりたい。梅雨入りするまでに、仕事のしやすい出荷場に仕上げたい。

« 5月17日~5月23日の野菜セット | トップページ | 野菜セットの中身:赤カブ(紫首カブ) »

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 5月17日~5月23日の野菜セット | トップページ | 野菜セットの中身:赤カブ(紫首カブ) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ