« 3月22日~3月28日の野菜セット | トップページ | 3月29日~4月4日の野菜セット »

2015年4月 4日 (土)

追跡撮影記録・春まきキャベツ

(写真をクリックすると、写真が拡大されて、写真が見やすくなります)

3月下旬撮影  2月14日播種の春まきキャベツ

P3221112写真の手前は、間もなく畑に植えられてゆく春キャベツの苗。奥の黄緑色をした苗はレタス。アオムシはよくキャベツの葉を食べてしまうが、レタスの独特な香りは苦手とする。キャベツのすぐ近くにレタスを植えておくと、少しでもキャベツの虫害を減らせるらしい。キャベツとレタスを同じ畝に植えてみた。

2月19日撮影  2月14日播種の春まきキャベツ

P2191056 播種後5日目。だいたい全ての種が発芽した。
2月14日撮影  2月14日播種の春まきキャベツ
P2141052種まきしたポットを温床の中に並べて保温。

« 3月22日~3月28日の野菜セット | トップページ | 3月29日~4月4日の野菜セット »

作物紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追跡撮影記録・春まきキャベツ:

« 3月22日~3月28日の野菜セット | トップページ | 3月29日~4月4日の野菜セット »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ