« 品種比べ | トップページ | 風化しなかった記憶~3.11回想 »

2015年3月 8日 (日)

童謡「どんど焼け」

先日、木を剪定した時に切り落とされた枝を、畑で燃やして焼却しました。

その時に生まれた童謡「どんど焼け」。作詞は小林武。どなたか、作曲してみませんか?
「どんど焼け」
どんどん どんどん どんど焼け
どんどん どんどん どんど焼け
枝で組みましょ お家を作ろう
わらを燃やして お家を燃やそ
炎が来るまで わらを燃やして お家を燃やそ
やがてお家は黒こげた やがてお家はやんわり赤々
黒いお家に炎がすみついた 赤いお家に炎がすみついた
炎が消えずにすみついた すみついた
葉っぱをやるぞ 枝をやるぞ ほら お家から出ておいで
すると炎は 顔出して ぼくの背よりも高い炎 
葉っぱはちりぢり 枝はちりぢり 黒い粉々 舞い上げた
どんどん どんどん どんど焼け
どんどん どんどん どんど焼け
P3041097 P3041098

« 品種比べ | トップページ | 風化しなかった記憶~3.11回想 »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 童謡「どんど焼け」:

« 品種比べ | トップページ | 風化しなかった記憶~3.11回想 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ