1月11日~1月17日の野菜セット
以下はこの週の野菜セットの内容です。
じゃがいも、人参、大根、聖護院大根、かぶ、赤かぶ、里芋、長ネギ、白菜、ほうれん草、油菜、みず菜、ターサイ
小林のひとり言
野菜セットを受け取ってくださっている方より、お届けした里芋の中身が全部、変色していて傷んでいたという報告をいただく。
里芋は、外から見ているだけではなかなか中身の状態が分からない。ただ、切り口を注意深く見ると、中身の様子を推測することができる。
切り口が乾いていて、きれいな白色、またはクリーム色ならば、中身にもほぼ問題がない。切り口がなんとなく湿っていたり、変色していたり、細かな斑点がうっすらと見られれたりするようだと、中身が傷んでいる可能性がある。
今回、切り口に「気配」があったにも関わらず、無理して出荷してしまったため、受け取ってくださる方にご迷惑をおかけすることになった。少しでも中身が傷んでいる「気配」を感じる芋は出荷しないという方針を徹底したい。
報告を受けた後、切り口のきれいな芋を10個ほど、試しに包丁で切って中身の状態を確認してみた。10個とも中身はきれいな白い肌で、おいしくいただけた。
去年まで里芋の貯蔵状態がとても良好だったので、今年は貯蔵している里芋の上にかける土の量を減らして、出荷時に貯蔵穴から里芋を取り出しやすいようにしてみた。今年は傷んでいる芋が多いのは、もしかしたら、覆土を減らしたために防寒が不十分で、いもが寒さに当たってしまったせいかもしれない。
« 栽培暦 1月4日~1月10日 | トップページ | 今年も年が暮れてゆき »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和6年1月以降に新たに公開される記事(2024.01.03)
- 12月31日の野菜セット・年末特別便(2023.12.31)
- 令和5年12月29日の野菜セット・ゴボウについて(2023.12.30)
- 令和5年12月25日の野菜セット・小松菜について(2023.12.29)
- 令和5年12月22日の野菜セット・冬至とクリスマスの料理(2023.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント