栽培暦 11月30日~12月6日
以下はこの週に行った仕事です。
収穫、出荷 片づけ マルシェ出店 白菜の貯蔵 大根、かぶの貯蔵 堆肥の切り返し
小林のひとり言
本格的に寒くなっていくこの時期、貯蔵作業をすすめている。白菜は畑から屋内に移して防寒。その数は350個ほど。大根は畑から貯蔵穴に移して防寒。その数は180本ほど。冬の間中出荷し続けていくには、余裕のある数だと思う。
« 11月30日~12月6日の野菜セット | トップページ | 小林家の食卓・大根の葉のふりかけ »
「仕事」カテゴリの記事
- 栽培暦 立秋から処暑へ(人参の自家採種について)(2017.08.30)
- 栽培暦 8月10日~8月12日頃(トウモロコシの受粉について)(2017.08.13)
- 栽培暦 8月6日~8月9日 (人参の発芽について)(2017.08.10)
- 栽培暦 7月9日~7月15日(秋作栽培の方針について)(2017.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント