« 農家の健康法・私はこれで腰痛を改善しました | トップページ | 栽培暦 12月14日~12月20日 »

2014年12月20日 (土)

12月14日~12月20日の野菜セット

以下はこの週の野菜セットです。

じゃがいも、人参、玉ねぎ、大根、かぶ、赤かぶ、里芋、長ネギ、白菜、キャベツ、ほうれん草、小松菜、みず菜

小林のひとり言

  寒波がやってきて、日本中、大変な寒さに。毎日、早朝には、畑の葉物野菜はまっ白に凍る。

  お日さまが十分に上った午前10時頃にみず菜を収穫しようとしたら、根元はガチガチに凍ったままだった。それでも収穫を強行したら、収穫されたみず菜はクシャクシャにしおれてしまった。仕方なく、午後、収穫しなおした。

  凍った状態のまま収穫すると、作物は回復できずにしおれてしまう。今の時期、午前中はまだ葉物野菜は凍ったままの場合があるので、午後になって十分に解凍されてから葉物野菜を収穫するのが無難だろう。 

  この時期の葉物野菜は強いもので、何度凍りついても枯れて死ぬこともなく、毎日、蘇生してくれる。冬の時期、けっこう、葉物野菜を楽しめる。

« 農家の健康法・私はこれで腰痛を改善しました | トップページ | 栽培暦 12月14日~12月20日 »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月14日~12月20日の野菜セット:

« 農家の健康法・私はこれで腰痛を改善しました | トップページ | 栽培暦 12月14日~12月20日 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ