« 届ける前に食べる | トップページ | 追跡撮影記録・かぶの生育 »

2014年11月26日 (水)

「立冬」とはどんな季節?

立冬 (平成26年は11月16日~11月21日)

Pb140767 連日、早朝の畑に霜が降りる頃です。左の写真は霜で凍てついたサニーレタス。

Pb240785 紅葉の見頃です。樹にはまだ葉が残っているけれでも、次第に地面は落ち葉で覆われていきます。

Pb240796

Pb240800 常緑樹のサザンカに鮮やかな赤い花が開花する頃です。

そして、手指や足のかかとなど、肌が乾燥してあかぎれする頃です。

月の満ち欠け

  11月7日 満月

  11月22日 新月

« 届ける前に食べる | トップページ | 追跡撮影記録・かぶの生育 »

歳時記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「立冬」とはどんな季節?:

« 届ける前に食べる | トップページ | 追跡撮影記録・かぶの生育 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ