« 緑色に染まる国 | トップページ | 追跡記録・人参の生育 »

2014年10月 2日 (木)

栽培暦 9月14日~9月28日

以下はこの週に行われた仕事です。

収穫、出荷  片づけ  育苗  じゃがいも収穫  除草(サトイモ、大根、かぶ)  堆肥散布  草刈り  トラクター耕  播種(かぶ、大根、葉物野菜)  定植(レタス類、シュンギク、白菜)  自家製パン作り  ニンニクの植えつけ  ネギの土寄せ  稲わら入手  人参の間引き、除草  防虫ネットの片づけ

小林のひとり言

  今年の秋作は主に「外畑」にて栽培。小林農場の中で、最も安定して作物が育つことのできる土が出来上がっている畑だと思う。今のところ、この畑に作付けされた作物は順調に育っている。

  最近の9月の天候は残暑が厳しかったが、今年の秋は秋らしい爽やかな天候の日が多い。秋作の作物にとって、良い気候だと思う。日本の秋はこうあってほしい。

« 緑色に染まる国 | トップページ | 追跡記録・人参の生育 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栽培暦 9月14日~9月28日:

« 緑色に染まる国 | トップページ | 追跡記録・人参の生育 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ