« キュウリのブルーム | トップページ | 7月20日~7月26日の野菜セット »

2014年7月27日 (日)

栽培暦 7月20日~7月26日

以下はこの週に行った仕事です。

収穫、出荷  片づけ  育苗  除草  トラクター耕  果菜類の誘引、せん定  長ネギの土寄せ  播種(人参、フダンソウ)  草刈り、竹切り  鶏ふん入手、散布

小林の手帳より

  じゃがいもは、まだ収穫時期を迎えたばかりの6月から7月は、外皮が薄くてむけやすく、土から掘り出す時に外皮が傷つきやすく、時間が経つとそこからイモ全体が傷んでしまう場合がある。8月に入れば外皮も厚くなって傷つきにくくなる。長期間じゃがいもを保存して蓄えておきたい場合は、8月に土から掘り出すと、傷むことがほとんどなく楽に保存できる。9月になってもじゃがいもを土の中に残したままにしておくと、やがてイモから新芽は発芽してしまい、そのまま新芽が大きくなると、イモの品質が悪くなってしまう。  

« キュウリのブルーム | トップページ | 7月20日~7月26日の野菜セット »

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栽培暦 7月20日~7月26日:

« キュウリのブルーム | トップページ | 7月20日~7月26日の野菜セット »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ