« 栽培暦 6月29日~7月5日 | トップページ | 転んだ先 »

2014年7月 7日 (月)

6月末の出荷野菜についている虫について

キャベツの葉と葉の間にムカデのような小さな虫がたくさん入りこんでいることを先週末に気づきました。とても取り除けそうもないので、キャベツを出荷することをやめました。

ブロッコリーもつぼみとつぼみの間を棲みかにして小さな虫が入りこみます。

時期によって、出荷する野菜の中に虫が入りこみます。その野菜を食べても健康上、問題はありません。でも、それは分っていても、虫がついている野菜を生理的に受け入れられない人は多いです。

無農薬栽培をしている私はそのこと考慮したいと思います。

少し虫がついているくらいならともかく、取り除けないくらいにたくさん虫のついている野菜を出荷することは控えたいと思っています。

モロヘイヤはまだ生育に勢いがなく、虫に食べられた跡が目立ちます。もっと暑くなって生育に勢いがつけば、虫に食われていないきれいな葉がたくさん収穫できるでしょう。

« 栽培暦 6月29日~7月5日 | トップページ | 転んだ先 »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月末の出荷野菜についている虫について:

« 栽培暦 6月29日~7月5日 | トップページ | 転んだ先 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ