12月8日~12月14日の野菜セット
以下はこの週の野菜セットの内容です。
じゃがいも、人参、玉ねぎ、大根、かぶ、長ネギ、里芋、白菜、サニーレタス、かき菜、ほうれん草、チンゲンサイ、みず菜
小林の手帳より
10/7に播種して11月上旬に布をかぶせて保温しておいた油菜は、11月下旬より収穫ができた。現在は10/9播種のかき菜、10/14播種の油菜(どちらも11月上旬に布で保温)を収穫。ほうれん草は現在、9/30播種(保温なし)より収穫。寒さが本格的になる前に葉物野菜が出荷できる大きさに育ってくれて、しばらく冬の間、出荷できる葉物野菜は確保できた。
« 栽培暦 12月1日~12月7日(閉塞シテ成冬) | トップページ | 小さき者たち »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月29日の野菜セット・ソラマメなどを自家採種(2023.06.01)
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント