栽培暦 11月17日~11月23日(野鷄入水為蜃)
以下はこの週に行った仕事です。
収穫、出荷 片づけ 玉ねぎ定植 配水管修理 大豆、小豆収穫、乾燥 白菜防寒、貯蔵 落ち葉かき 借家の前、整地 チンゲンサイ間引き ニンニク除草
小林の手帳より
連日の朝、霜が降りて畑がまっ白に凍りつく。朝は畑仕事ができないので、散らかりっぱなしの借家や出荷所などの掃除をしようと思う。年末の大掃除を、今年こそはちゃんとやろう。
« 作物観察日誌 ほうれん草、春キャベツ | トップページ | 生き物ざっくり物語 ツケナざっくり »
「仕事」カテゴリの記事
- 栽培暦 立秋から処暑へ(人参の自家採種について)(2017.08.30)
- 栽培暦 8月10日~8月12日頃(トウモロコシの受粉について)(2017.08.13)
- 栽培暦 8月6日~8月9日 (人参の発芽について)(2017.08.10)
- 栽培暦 7月9日~7月15日(秋作栽培の方針について)(2017.07.16)
コメント